BLOG

ホームページ制作の流れ

フリーランスとして活動を始めてから早3年。今更ながら、ホームページ制作の手順をご案内したいと思います。(遅い!笑)

 

1、お問合せをいただく

InstagramのDMにてお問合せください。
新規作成 or リニューアル、事業内容、納期期限をざっくりとお教えください。

2、簡単なヒアリング

いただいた内容を元に、メールにてヒアリングさせていただきます。
画像の用意や文章作成の有無もお伺いいたします。

3、お見積り作成

必要な費用をお伝えいたします。ご予算に合わない場合は、別の提案をさせていただきます。ページ数などによりますが、15万〜30万以内の予算が平均的です。

4、お申し込み

着手金として、お見積りの3割を先に入金いただきます。

5、お打ち合わせ

直接お話しする場合もしくは、Zoomでも打ち合わせ可能です。
当オフィスのある東京都世田谷区駒沢にてお打ち合わせも可能です。

6、ラフデザインの作成

お客様のイメージを元にデザイン案を作成し、お送りいたします。基本的に1案のみとなります。

7、画像、文章のご用意

画像、文章をご用意していただき、お送りください。ご用意できない場合は、代行も承っておりますが、別途費用がかかります。(ヒアリング時にお伺いいたします。)

8、デザインの再確認

お客様にいただいた写真、画像をデザインに反映いたします。デザインを再度ご確認いただきます。

9、制作作業

デザインを元にコーディング、Wordpress(必要であれば)をしていきます。

10、テストサイトのご確認

実際にブラウザ上でご確認いただきます。

11、ホームページの公開

ホームページの公開作業を行います。ドメイン、レンタルサーバーの準備が出来ない場合は、代行も承っておりますが別途費用がかかります。(ヒアリング時にお伺いいたします。)

 

そのほかのご案内

・制作するホームページについて

基本的にはレスポンシブサイトを、Wordpressを構築して行います。HTMLがいい場合や無料のAmeba Owndを使いたいなど、ご都合に合わせてご相談いただけます。

・ご依頼の多い業種について

美容系サロン、整体サロン様からのご依頼を多くいただいております。おかげさまでご好評いただいております。というのも、元々美容系が好きで、一緒にお仕事できたらというのが、フリーランスを始めた一つのきっかけです。

・アナリティクス、SEOについて

Googleアナリティクス(アクセス解析)と基本的なSEO対策を施して納品いたします。

・ECサイトは未対応です

ECサイトや楽天市場など通販サイトの構築はやっておりません。

・ホームページ公開後の修正について

初期不良であれば、無料で対応いたします。それ以外は有料となります。

・どんなサイト作りが得意なの?

誰が見ても分かりやすいを第一に、シンプルでお洒落なホームページ作りを心がけています。WEBの仕事をしている私自身、どう見たらいいんだ?というホームページだとストレスが溜まるもので…。分かりやすさを大事にしています。

過去の制作事例はこちら☆

制作実績「自由が丘の美容整体きなこ」

 

ざっくりとした感じですが、こういった流れでホームページ制作が進みます。何かご不明点等あれば、お気軽にお問合せください!

投稿者プロフィール

矢守 由香
矢守 由香WEBディレクター
東京都を中心に活動。主に中小規模向けのWEB制作、チラシ制作、SNS代行を承っています。美容院、まつ毛サロン、整体サロンの制作実績あり。お困りのことがご相談ください!

ARCHIVE