美容院って緊張するよねっていう話
久しぶりに何の制限もないGWが来た!ニュースがそう言っていましたね。今年は国内旅行に行く人が多いと思いますが、私は都内の移動だけでした(笑)

GW初日の4/29は、三軒茶屋の美容院へ。金髪から青髪にヘアカラーチェンジ。地味なような派手なような髪になりました。
美容院で過ごす際、私はあまり喋りません。必要なことはしっかりお伝えしますが、施術中は静かに過ごしたいタイプです。何を喋っていいか分からず、緊張しちゃうんですよね…。今通っている美容院は、適度に放置してくれるので大変助かります。
隣の席のお客様は美容師さんと楽しそうに会話をしていて、コミュ力すごいな〜って素直に感心しました。う…羨ましい!
しかも、私はブリーチをしているので、施術時間も長くかかります。1人や2人限定のサロンだと、席を占領してしまって申し訳ない気持ちになります。そのため、同時に何人も掛け持ちするサロンの方が気が楽!でも、こういうのって実際に行ってみないと分からないので、美容院選びって難しいですよね。

でも、美容院はやっぱり美意識が上がる!今はマスクをしているから気にならないけど、以前はケープ姿の自分を見てよく落ち込みました。「私こんなに顔丸かったのか…」って驚愕するんですよ(笑)それ見て痩せようって気になるんですよねー(笑)いや、本当に不細工で笑えてくるレベル!
最後にまとめると、技術力とコミュニケーション力を発揮する美容師さんって本当すごい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
日々について2022.08.25ボタン付けるの精一杯だった私がバッグ作りを始めた話
仕事について2022.07.06ホームページ制作の流れ
日々について2022.06.09そばかすは個性?不要なもの?人によって判断は変わる
仕事について2022.05.18実はLINE運用代行もやってます