【地元紹介】東村山はたのしむらやま!?

先日の4/11、日本テレビで放送された「しゃべくり007」をご覧になりましたか?なにげなーく見ていたんですが、途中から釘付けになりました。なぜなら、我が地元の東村山市が紹介されていたんです!
ヒロミ率いる八王子会と東村山代表のネプチューン原田泰造が、地元のおすすめポイントを紹介するっていうコーナーだったかな?やたらと堤防が推されてた(笑)
東村山で一番の有名人といえば!

東村山市と聞いて、まず大半の人が思い出すのは志村けんさんですよね。東村山駅東口を出てすぐ近くにあります。銅像ができた際は、私も記念撮影をして来ましたよ!
名物といえば武蔵野うどん!

志村けんさん繋がりで有名なのが、武蔵野うどん屋さんのこせがわ。ロケで志村けんさんが訪れたことがあるそうです。私も何回も食べに行った大好きなお店です。東村山駅から徒歩15分ほどの住宅街にあって、決して立地は良くありませんが、遠くから食べに来る人も多い人気店です。
インドカレーは隠れた名物料理!?

個人的に思う東村山市のすごいところは、やたらとインドカレー屋さんの数が多い点です!20年くらい前から、急に増え出した印象があります。東村山駅から実家に帰るまでの間、コンビニは1軒もないのにインドカレー屋さんは2軒もある(笑)
中でも一番好きなインドカレー屋さんはダントツでピアーズです!以前食べたサグカレーは、冷凍しておいたほうれん草ペーストにはないしっかりとした味わいがありました。カレーは基本甘めなので、辛いのがお好きな方は辛さをプラスするといいですよ!とにかく巨大なナンはモチモチ!いつも食べきれないので、持ち帰っています。サラダのドレッシング、スープも味わい深くて、一切の妥協も感じません。
意外ですが東村山市には、土家(お蕎麦)や草門去来荘(懐石)といった高級店もあります。って行ったことはないんですが…。でも、土家に至っては、食べログポイントが驚異の3.85!お世話になっている高級イタリアンシェフも「土家に行ってみたい」と言うほどの有名店です。記念日など特別な日に良さそうです。
リーズナブルで美味しいお店が多い

もっとリーズナブルがいいなと言う方には、久米川駅近くにある巴屋(お蕎麦)、東村山駅近くにあるラーメン本舗まるみもおすすめです。実はこちらの2店舗、同級生の実家なんです。全員東村山西高校の同級生でした。
東村山が一番盛り上がるイベントといえば!

グルメ以外でのおすすめは、北山公園の菖蒲苑です。新東京百景に選ばれているほどの名所です。約600種類8千株10万本の菖蒲が植えられているそうです!ここ数年はコロナで中止となっていますが、毎年東村山菖蒲まつりを開催しており、この時期が一番東村山に人が訪れるんじゃないでしょうか!?
ちなみに北山公園近くにうどん屋さんはありますが、コンビニはありません。東村山駅改札内にあるトモニーか、東村山駅西口から徒歩4分ほどにあるセブンイレブンか、東村山駅東口から徒歩1分ほどのファミリーマートの利用がおすすめです。
東村山市に観光で来る機会は少ない街ですが、もし訪れる機会があったら食べて歩いて是非、満喫してくださいね〜!

投稿者プロフィール

最新の投稿
日々について2022.08.25ボタン付けるの精一杯だった私がバッグ作りを始めた話
仕事について2022.07.06ホームページ制作の流れ
日々について2022.06.09そばかすは個性?不要なもの?人によって判断は変わる
仕事について2022.05.18実はLINE運用代行もやってます